fc2ブログ

偉人のエピソード逸話集

創業者、名経営者、政治家、偉人のエピソード、逸話を大公開!

昨夜のカレー、明日のパン

昨夜のカレー、明日のパン



■『昨夜のカレー、明日のパン』(ゆうべのカレー、あしたのパン)は、脚本家の木皿泉による小説である

■木皿の小説処女作であり、第27回山本周五郎賞候補作、第11回本屋大賞で2位にランクインした。2014年10月5日からNHK BSプレミアム「プレミアムドラマ」枠で実写テレビドラマ化された

■あらすじ
寺山テツコ(仲 里依紗)は7年前に夫・一樹(星野 源)を病気で亡くし、ギフ(義父)の連太郎(鹿賀丈史)と二人暮らし。ある日、テツコは恋人の岩井さん(溝端淳平)からプロポーズされる。一方、ギフは、義理の妹の朝子(片桐はいり)から、テツコがプロポーズされたことを知り動揺する。そんな時、テツコとギフは、一樹が入院していた頃のことを思い出す。病院の帰り道、焼き立てのパンを買い抱いて帰った、あの夜のことを

■見どころ
7年前、25歳で死んだ一樹。遺された嫁・テツコと一緒に暮らす一樹の父・ギフ(義父)。「家族」ではあるが、血のつながらない「他人」という、嫁と義父という微妙な関係。このふたりの物語を中心に、心優しき夫と縁があった不思議な人々とふれあう中で、テツコが大切な人を亡くした悲しみから解放され、再生していく姿をゆるゆるとした日常の中で描いていきます。悲しいのに、幸せな気持ちにもなれる——見終わった時、「昨日」より少しさわやかな「明日」を迎えられるそんな雲間に射す一筋の光のような感動のドラマ


関連サイト
テーマ別名言格言 http://bit.ly/1jIa9Nh
人物別名言集 http://bit.ly/1j4tg4M
スポンサーサイト



  1. 2014/10/05(日) 00:19:03|
  2. トップページ(目次)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

法医学教室の事件ファイル38

法医学教室の事件ファイル



■『法医学教室の事件ファイル』(ほういがくきょうしつのじけんのファイル)は、テレビ朝日系の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」

■法医学を駆使して事件捜査に当たる法医学者・二宮早紀(演・名取裕子)とその夫であり横浜東警察署の警部・二宮一馬(演・宅麻伸)の活躍を描く

登場人物
■二宮家
・二宮早紀(港南医大法医学教室准教授)演 - 名取裕子
・二宮一馬(神奈川県警横浜東警察署刑事課・警部補 ⇒ 警部)演 - 宅麻伸
・二宮愛介(一馬、早紀の一人息子)
演 - 小林俊平 ⇒ 坂口駿(小学生時代) ⇒ 佐野和真(高校生・大学生時代)
・二宮芙佐江(一馬の母。元教師)
演 - 岸田今日子(第2シリーズ・土曜ワイド劇場2 - 22)
・望月 七海(一馬の叔母)演 - 由紀さおり(土曜ワイド劇場23 - )

■神奈川県警横浜東警察署[編集
・水村透(神奈川県警横浜東警察署刑事課・巡査 ⇒ 警部補)
演 - 西村和彦(第1シリーズ - 第2シリーズ、土曜ワイド劇場5 - 21)
・有田光志(刑事課)
演 - 信実一徳 ⇒ 及川以造
・大石貴一(刑事課)
演 - 浜博文
・小池勇樹(刑事課)
演 - 川口勝也
岩本刑事
演 - 小西博之(土曜ワイド劇場9) ⇒ 西宮充記 ⇒ 阪上稔 (11 - 12) ⇒ 玉山博之 )


■旧プロデューサー - 今木清志(テレビ朝日)、高戸晨一(テレビ朝日)、菊池恭(テレビ朝日)、松本基弘(テレビ朝日)


■現プロデューサー - 高橋浩太郎(テレビ朝日)、稲垣健司(テレビ朝日)、浦井孝行(国際放映)、伊藤由彦(国際放映)


関連サイト
テーマ別名言格言 http://bit.ly/1jIa9Nh
人物別名言集 http://bit.ly/1j4tg4M
  1. 2014/10/04(土) 19:50:33|
  2. トップページ(目次)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0